銘木を支える
大和の心
注文を受けてからお客様にお届けするまで、
大和の誇れる技術者たちが商品を製造しています。

伝統を大切にしつつ、新しい技術も常に取り入れています。時代にとらわれない「和」を銘木と一緒に築いていく中で欠かせない機械・システムをご紹介します。
UV塗装システム
UV塗装システムは、短時間で塗膜を硬化させる乾燥システムです。
プレポリマー・モノマー・光重合開始剤・顔料などから構成される光硬化形塗料や、インキ・接着剤などにUV(紫外線)を照射して硬化させます。
そのため、短時間で硬い塗膜が出来、耐擦傷性や耐熱性、耐薬性に優れます。
機械ならではの正確さで、塗装から乾燥まで、熟練工でしか出来なかった質の高い高度な作業を短時間でこなします。
床柱プレカットシステム
従来は大工さんが建設現場で行っていた、建材の継手・仕口・ホゾなどの加工あらかじめ工場で行うシステムです。
今まで、専門職の人や精通している人にしか出来なかった加工工程がシステム導入によって、機械が作業を自動で行うため、正確に、そして迅速に出来るようになりました。コストダウンを図り、仕上がりは高精度です。
高精度プレカット加工により、仕口・継手の精度、強度をさらに高め、誤差なく仕上がります。人が行う、手加工による品質のばらつきを解消し、資材・手間ともに抑えてコストダウンを実現。住宅の品質を高め、より耐久性のある住宅になります。
静電塗装システム
静電発生機で得られる直流高電圧により塗料を帯電させ、アースした素材(被塗物)に、静電引力で吸着させます。被塗物に塗着した塗料は焼付炉で加熱溶融、硬化させて連続皮膜を形成させます。
このシステムにより、塗料を大幅に節減でき、高品質塗装が可能になりました。仕上り肌の安定や、膜厚の確保、補正塗りの削除、環境改善をはじめ数々のメリットもあります。